検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

元禄時代俳人大観 第3巻

著者名 雲英 末雄/監修
著者名ヨミ キラ スエオ
出版者 八木書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106188089911.33/ゲン/3貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

雲英 末雄 佐藤 勝明 伊藤 善隆 金子 俊之
2012
911.33 911.33
俳諧-書誌 俳人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951024218
書誌種別 和図書(一般)
著者名 雲英 末雄/監修   佐藤 勝明/編   伊藤 善隆/編   金子 俊之/編
著者名ヨミ キラ スエオ サトウ カツアキ イトウ ヨシタカ カネコ トシユキ
出版者 八木書店
出版年月 2012.3
ページ数 480,20p
大きさ 23cm
ISBN 4-8406-9683-8
分類記号 911.33
分類記号 911.33
書名 元禄時代俳人大観 第3巻
書名ヨミ ゲンロク ジダイ ハイジン タイカン
内容紹介 元禄期前後の俳壇や諸俳人の動向を明らかにするための基礎資料として、各俳書に入集する作者名と入集句数をまとめる。第3巻は、人名・書名索引と補遺を収録。「貞門談林俳人大観」の人名索引も付す。
索引・補遺

(他の紹介)著者紹介 雲英 末雄
 1940年生まれ。早稲田大学名誉教授。日本近世文学・俳文学。2008年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 勝明
 1958年生まれ。和洋女子大学教授。日本近世文学・俳文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 善隆
 1969年生まれ。湘北短期大学准教授。日本近世文学・俳文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 俊之
 1975年生まれ。早稲田大学文学学術院非常勤講師。日本近世文学・俳文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。