検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ココがスゴい新幹線の技術 (子供の科学★サイエンスブックス)

著者名 梅原 淳/著
著者名ヨミ ウメハラ ジュン
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105765036536/ウメ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
546.5 536.5
新幹線

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951017300
書誌種別 和図書(児童)
著者名 梅原 淳/著
著者名ヨミ ウメハラ ジュン
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.3
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 4-416-21212-7
分類記号 546.5
分類記号 536.5
書名 ココがスゴい新幹線の技術 (子供の科学★サイエンスブックス)
書名ヨミ ココ ガ スゴイ シンカンセン ノ ギジュツ
副書名 速さと安全を支えるしくみを大公開
副書名ヨミ ハヤサ ト アンゼン オ ササエル シクミ オ ダイコウカイ
内容紹介 E5系、N700系、E926形…。現役新幹線全車種をカラー写真で紹介するほか、新幹線の高速走行のしくみや、安全に走行できる理由などを解説。新幹線にあえる場所もガイドします。
著者紹介 1965年東京生まれ。鉄道ジャーナリスト。月刊『鉄道ファン』編集部などを経て、独立。執筆活動を中心にテレビやラジオなどでの解説、講演を行う。著書に「鉄道の未来学」など。
叢書名 子供の科学★サイエンスブックス

(他の紹介)目次 1 現役新幹線全車種くらべ(E5系
N700系 ほか)
2 新幹線の高速走行のしくみ(新幹線の電車のエネルギー
電車が架線から電気を取り入れる ほか)
3 新幹線の車両が安全に走行できる理由(ATCのしくみ
新幹線総合指令所のしくみ ほか)
4 新幹線の過去と未来(明治時代から考えられていた新幹線
世界初の時速200km東海道新幹線の誕生 ほか)
5 新幹線にあえる場所ガイド(愛知県名古屋市リニア・鉄道館
埼玉県さいたま市鉄道博物館)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。