検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

裏丹沢 

著者名 新井 完夫/著
著者名ヨミ アライ サダオ
出版者 文一総合出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105763577748/アラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951017295
書誌種別 和図書(一般)
著者名 新井 完夫/著
著者名ヨミ アライ サダオ
出版者 文一総合出版
出版年月 2012.3
ページ数 96p
大きさ 26×27cm
ISBN 4-8299-7900-6
分類記号 748
分類記号 748
書名 裏丹沢 
書名ヨミ ウラタンザワ
副書名 命育む水源の四季 新井完夫写真集
副書名ヨミ イノチ ハグクム スイゲン ノ シキ アライ サダオ シャシンシュウ
内容紹介 表丹沢や西丹沢に比べ地形的・気候的に厳しく、滝の凍結や降雪など冬季の景観に優れた裏丹沢。春夏秋冬の自然の感動的な美しさのみならず、優れた水源の環境を案内する写真集。
著者紹介 1938年神奈川県生まれ。神奈川県を定年退職。エプソンネイチャーフォトアワード特選等、受賞多数。新井完夫写真教室・フォトいろり設立・主宰。日本写真協会会員。

(他の紹介)内容紹介 春の色一枚岩を染めて行く。丹沢の貴重な水と豊かな自然を写す。
(他の紹介)目次 衣あわせ
早春謳歌
はだれ雪
花冷え
わすれ雪
花時雨
山笑う
さみだるる
花ごころ
岩陰の華〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 新井 完夫
 公益社団法人日本写真協会会員。1938年神奈川県に生まれる。1967年中判カメラを駆使して主に山岳写真を撮り、各種コンクールに応募し多数の賞を受ける。1977年本格的な撮影活動を休止し、貴重な自然を後世に残したく環境省自然公園指導員として登山指導やマナー指導、また動植物の保護や自然観察会等の活動に当る。1985年活動と平行して再び写真活動を開始。1998年第34回神奈川県美術展写真の部準大賞受賞。1998年第83回二科展写真部会初入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。