検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NPO法人で働く (なるにはBOOKS)

著者名 小堂 敏郎/著
著者名ヨミ コドウ トシロウ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106212004335.8/コド/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
335.89
NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951072050
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小堂 敏郎/著
著者名ヨミ コドウ トシロウ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2012.8
ページ数 138p
大きさ 19cm
ISBN 4-8315-1332-8
分類記号 335.89
書名 NPO法人で働く (なるにはBOOKS)
書名ヨミ エヌピーオー ホウジン デ ハタラク
内容紹介 日本の社会に噴出するさまざまな問題の解決に取り組むNPO法人の成り立ちや仕組み、職場のようす、かかわる人びとの多様な仕事ぶり等をくわしく紹介する。NPO法人で働くために求められる資質や心構えなども掲載。
著者紹介 1963年生まれ。青山学院大学経営学部卒業。出版社勤務からフリーランスとなり、朝日新聞社『論座』などで編集を担当。有限会社スタンド・アンド・ファイトを創業し、代表を務める。
叢書名 なるにはBOOKS

(他の紹介)内容紹介 紀元前後を跨いで生きた一将校が、知人の執政官就任を記念して著わしたローマ概略史。トロイア陥落から説き起こし、ティベリウス帝治下の後29年をもって擱筆される。ラテン文学の白銀期に特徴的な修辞法を多用しつつ、後輩の史家タキトゥスとは好対照な称讃的態度で、歴史的事実よりも人物の伝記のほうに関心が置かれている。
(他の紹介)著者紹介 西田 卓生
 1955年兵庫県生まれ。1978年京都大学工学部卒業。1986年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 宏幸
 1956年千葉県生まれ。1984年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。2010年京都大学文学博士。現在、京都大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。