検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資源と政治 (明治大学社会科学研究所叢書)

著者名 明治大学社会科学研究所/編
著者名ヨミ メイジ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ
出版者 学陽書房
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100691450334.7/シゲ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
植物-竹富町(沖縄県) 植物-ミクロネシア連邦 文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210175928
書誌種別 和図書(一般)
著者名 明治大学社会科学研究所/編
著者名ヨミ メイジ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ
出版者 学陽書房
出版年月 1983.7
ページ数 279p
大きさ 22cm
ISBN 4-313-32005-9
分類記号 334.7
分類記号 334.7
書名 資源と政治 (明治大学社会科学研究所叢書)
書名ヨミ シゲン ト セイジ
叢書名 明治大学社会科学研究所叢書

(他の紹介)目次 自然誌の探求への道
第1部 海がさえぎる自然誌(八重山における植物の命名と分類
八重山における植物相の活用
東カロリン諸島プンラップ島における人‐植物関係)
第2部 知の体系としての自然誌(八重山の民俗的植物知識)
第3部 移り変わる自然誌(伝統的植物知識の維持と変容
儀礼が支える伝統的自然知―波照間島の事例から
自然誌の動態と伝統の連続性―結びにかえて)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。