蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105756274 | 131.5/ディ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マルクス・アウレリウス : 『自省…
南川 高志/著
哲人たちの人生談義 : ストア哲学…
國方 栄二/著
人生談義下
エピクテトス/[…
人生談義上
エピクテトス/[…
ストア派
ジャン=バティス…
奴隷の哲学者エピクテトス人生の授業…
荻野 弘之/著,…
ストア派の哲人たち : ギリシア・…
國方 栄二/著
人生の短さについて : 他2篇
セネカ/著,中澤…
語録 要録
エピクテトス/[…
セネカ哲学する政治家 : ネロ帝宮…
ジェイムズ・ロム…
王政論
ディオン・クリュ…
マルクスの三つの顔
四方田 犬彦/著
生の短さについて : 他二篇
セネカ/著,大西…
マルクス・アウレリウス『自省録』 …
荻野 弘之/著
怒りについて : 他二篇
セネカ/著,兼利…
ローマ帝政の哲人セネカの世界 : …
角田 幸彦/著
自省録
マルクス・アウレ…
セネカ哲学全集4
セネカ/[著]
セネカ哲学全集2
セネカ/[著]
初期ストア哲学における非物体的なも…
エミール・ブレイ…
セネカ
角田 幸彦/著
セネカ哲学全集6
セネカ/[著]
初期ストア派断片集5
マルクス・アウレリウス「自省録」
M.アウレリウス…
セネカ哲学全集3
セネカ/[著]
ルキリウスへの手紙/モラル通信
セネカ/著,塚谷…
セネカ哲学全集1
セネカ/[著]
セネカ哲学全集5
セネカ/[著]
初期ストア派断片集4
セネカ現代人への手紙
中野 孝次/著
ローマの賢者セネカの智恵 : 「人…
谷沢 永一/著
ローマの哲人セネカの言葉
中野 孝次/著
ヘレニズム哲学 : ストア派、エピ…
A.A.ロング/…
初期ストア派断片集3
初期ストア派断片集2
セネカ
ピエール・グリマ…
初期ストア派断片集1
自省録
マルクス・アウレ…
自然研究 : 自然現象と道徳生活
セネカ/[著],…
道徳書簡集 : 倫理の手紙集
セネカ/[著],…
自省録
マルクス・アウレ…
人生の短さについて : 他二篇
セネカ/著,茂手…
自省録
マルクス・アウレ…
怒りについて : 他1篇
セネカ/著,茂手…
人生の短さについて : 他二篇
セネカ/著,茂手…
自省録
マルクス・アウレ…
エピクテートス : ストア哲学入門
鹿野 治助/著
幸福なる生活について : 他一篇
セネカ/著,樋口…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951011739 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ディオン・クリュソストモス/[著]
内田 次信/訳
|
著者名ヨミ |
ディオン クリュソストモス ウチダ ツグノブ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
290,13p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87698-194-6 |
分類記号 |
131.5
|
分類記号 |
131.5
|
書名 |
トロイア陥落せず (西洋古典叢書) |
書名ヨミ |
トロイア カンラク セズ |
内容紹介 |
禁欲主義的な哲学に親しみ、トロイア戦伝説を再構築したローマ帝政期のギリシア人弁論家ディオン・クリュソストモス。“黄金の口”から溢れ出る弁論の数々を本邦初紹介。全80篇の作品のうち第7〜12篇を解説とともに収録。 |
著者紹介 |
紀元後45年頃〜115年頃。ローマ帝政期のギリシア人弁論家。 |
叢書名 |
西洋古典叢書
|
叢書名 |
弁論集
|
(他の紹介)内容紹介 |
禁欲主義的な哲学に親しみ、トロイア戦伝説を再構築―“黄金の口”からあふれ出る弁論の数々、本邦初紹介。 |
(他の紹介)目次 |
エウボイアの狩人 ディオゲネス―真の勇武とは何か ディオゲネスとイストミア競技 ディオゲネス―財産および神託について トロイア陥落せず オリュンピアのゼウス像と神の観念―詩と彫刻の比較 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 次信 大阪大学大学院文学研究科教授。1952年愛知県生まれ。1979年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。1981年光華女子大学講師を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 エウボイアの狩人
第七篇
3-59
-
-
2 ディオゲネス
真の勇武とは何か
61-77
-
-
3 ディオゲネスとイストミア競技
第九篇
79-89
-
-
4 ディオゲネス
財産および神託について
91-110
-
-
5 トロイア陥落せず
第十一篇
111-197
-
-
6 オリュンピアのゼウス像と神の観念
詩と彫刻の比較
199-257
-
前のページへ