検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きもののふしぎなお話 びっくり編

著者名 自然史学会連合/監修
著者名ヨミ シゼンシ ガッカイ レンゴウ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107311490460/イキ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
596.4 596.4
弁当

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951806130
書誌種別 和図書(一般)
著者名 自然史学会連合/監修   子供の科学編集部/[編]
著者名ヨミ シゼンシ ガッカイ レンゴウ コドモ ノ カガク ヘンシュウブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.1
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-61906-3
分類記号 460
分類記号 460
書名 生きもののふしぎなお話 びっくり編
書名ヨミ イキモノ ノ フシギ ナ オハナシ
副書名 理系脳を伸ばす遊び&調べ学習ヒント付き 理科好きな子に育つふしぎのお話365傑作選
副書名ヨミ リケイノウ オ ノバス アソビ アンド シラベ ガクシュウ ヒントツキ リカズキ ナ コ ニ ソダツ フシギ ノ オハナシ サンビャクロクジュウゴ ケッサクセン
内容紹介 子どもが自然科学に興味を持てるよう、身近な生きものを取り上げ、イラストと共に見開き1話完結で専門家がわかりやすく説明。「調べ学習ヒント集」も掲載。びっくり編は、「イモムシはなぜ枝や葉から落ちない?」などを解説。

(他の紹介)内容紹介 親指姫、赤ずきんちゃん、もも太郎など18の物語が登場。失敗しない詰め方&簡単に作れる型紙付き。
(他の紹介)目次 1 おにぎりで作る初心者さんの絵本のおべんとう(おべんとうを作る前に知っておきたいこと“おにぎり編”
赤ずきんちゃんのおべんとう
3匹の子ぶたのおべんとう ほか)
2 パンで作るかわいさ満点の絵本のおべんとう(おべんとうを作る前に知っておきたいこと“パン編”
シンデレラのおべんとう
不思議の国のアリスのおべんとう ほか)
3 簡単な型紙で作る本格派の絵本のおべんとう(おべんとうを作る前に知っておきたいこと“平面キャラ編”
みにくいアヒルの子のおべんとう
人魚姫のおべんとう ほか)
(他の紹介)著者紹介 稲熊 由夏
 おべんとうデザイナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。