検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食の安心 何をどう守るのか (NHK出版新書)

著者名 NHKスペシャル「日本新生」取材班/著
著者名ヨミ エヌエイチケー スペシャル ニホン シンセイ シュザイハン
出版者 NHK出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105746887498.5/ショ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
498.54 498.54
食品衛生 放射能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951005579
書誌種別 和図書(一般)
著者名 NHKスペシャル「日本新生」取材班/著
著者名ヨミ エヌエイチケー スペシャル ニホン シンセイ シュザイハン
出版者 NHK出版
出版年月 2012.2
ページ数 186p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088370-9
分類記号 498.54
分類記号 498.54
書名 食の安心 何をどう守るのか (NHK出版新書)
書名ヨミ ショク ノ アンシン ナニ オ ドウ マモル ノカ
副書名 総力取材!
副書名ヨミ ソウリョク シュザイ
内容紹介 原発事故によって引き起こされた食への不安。専門家でも答えを出せないリスクに、どう立ち向かえばいいのか。放射性物質除去の最新技術から食品流通の改革、さらには生産者と消費者の融合まで、徹底取材から提言する。
叢書名 NHK出版新書

(他の紹介)内容紹介 原発事故によって引き起こされた食への不安。放射能汚染のリスクだけでなく、政府や科学者が提示する基準値や情報への疑念・不信感から起こる風評被害も加わり、一向にとどまる気配を見せない。専門家でも答を出すことができないリスクに対して、私たちはどう立ち向かえばいいのか。放射性物質除去の最新技術から食品流通の改革、さらには生産者と消費者の融合まで、徹底取材からの提言。
(他の紹介)目次 序章 食の安心を取り戻すために、いま何をすべきか
第1章 数値が“安全”でも“安心”できない―福島県・風評被害に苦しむ農家
第2章 技術による食の安心―開発が進む検査・除去技術
第3章 流通システムによる食の安心
第4章 消費者と生産者の融合で究極の安心を―アメリカで広がるCSA
終章 全員参加で安心社会を創造する


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。