検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロレゴーメナ 人倫の形而上学の基礎づけ (中公クラシックス)

著者名 カント/[著]
著者名ヨミ カント
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106130404134.2/カン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カント 土岐 邦夫 観山 雪陽 野田 又夫
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950304750
書誌種別 和図書(一般)
著者名 カント/[著]   土岐 邦夫/訳   観山 雪陽/訳   野田 又夫/訳
著者名ヨミ カント トキ クニオ ミヤマ セツヨウ ノダ マタオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.3
ページ数 13,374p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-160076-2
分類記号 134.2
分類記号 134.2
書名 プロレゴーメナ 人倫の形而上学の基礎づけ (中公クラシックス)
書名ヨミ プロレゴーメナ
内容紹介 10年を費した『純粋理性批判』の根本思想を、分かりやすく簡潔に説明しようとしたカント哲学への入口。
叢書名 中公クラシックス

(他の紹介)内容紹介 外来語を調べる宿題のため、シルクのループ・ホールで、ユッコははじめてラビューランド王国にやってきた。シルクの注意も聞かず、勝手に宮殿の中を歩いていると、男の子が飛びだしてきて言い争いに。イケメンだけど、とっても生意気なその男の子の正体は、な、な、なんとシルクの弟のカシミア王子!?きらめきの「乙女チック」ファンタジー、第三弾。
(他の紹介)著者紹介 次良丸 忍
 1963年、岐阜県生まれ。名城大学法学部卒業。『銀色の日々』で、第14回新美南吉児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
琴月 綾
 1983年、東京都生まれ。千代田工科芸術専門学校卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。