検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民事再生申立ての実務 

著者名 東京弁護士会倒産法部/編
著者名ヨミ トウキョウ ベンゴシカイ トウサンホウブ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105730964327.3/ミン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
327.37 327.37
民事再生法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950997719
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東京弁護士会倒産法部/編
著者名ヨミ トウキョウ ベンゴシカイ トウサンホウブ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2012.1
ページ数 7,568p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-08894-4
分類記号 327.37
分類記号 327.37
書名 民事再生申立ての実務 
書名ヨミ ミンジ サイセイ モウシタテ ノ ジツム
副書名 モデル事例から学ぶ実践対応
副書名ヨミ モデル ジレイ カラ マナブ ジッセン タイオウ
内容紹介 民事再生の実務上の重要論点を手続の流れに沿って詳細に解説し、債権者説明会の資料づくりやスポンサー企業の選定方法といった実践的な内容を丁寧に紹介。合意書や協定書、契約書、その他事業計画などの書式も多数収録する。

(他の紹介)内容紹介 東京地裁の運用方針に準拠。民事再生手続の流れに沿って、実務上の重要論点を詳細に解説。債権者説明会の資料づくりやスポンサー企業の選定方法とった実践的な内容まで丁寧に紹介。自力再建型、スポンサー型(プレパッケージを利用した100%減増資、新設分割+株式譲渡)の典型的な3つのモデル事例によって民事再生の流れがストーリーでわかり、事例の各場面から重要論点、ヒヤリ・ハット事例、書式等を検索することが可能。裁判所への提出書類だけでなく、スポンサーや担保権者その他関係者との間で締結する合意書、協定書、契約書、その他事業計画、資金繰表、各種通知文等の書式も多数収録。
(他の紹介)目次 第1部 モデル事例(自力再建型
スポンサー型1 プレパッケージを利用した100%減増資
スポンサー型2 新設分割+株式譲渡)
第2部 解説(依頼者からの相談と手続の選択
申立ての準備
申立てから開始決定まで
事業の建直しに向けた各種業務と法的処理
従業員・労働組合との関係
月次報告・財産評定・債権認否
事業損益計画・弁済資金計画の策定
スポンサーとの関係
資本政策、M&Aの検討
再生計画案の策定
再生計画案の可決に向けた活動
再生計画認可後の活動
他の手続との関係)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。