検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

犬が育てた猫 

著者名 吉行 淳之介/著
著者名ヨミ ヨシユキ ジュンノスケ
出版者 潮出版社
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101171288914.6/ヨシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辺見 庸
2012
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210122292
書誌種別 和図書(一般)
著者名 吉行 淳之介/著
著者名ヨミ ヨシユキ ジュンノスケ
出版者 潮出版社
出版年月 1987.3
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-01120-6
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 犬が育てた猫 
書名ヨミ イヌ ガ ソダテタ ネコ

(他の紹介)内容紹介 3・11後、ますますあらわになる言語の単純化・縮小・下からの統制。「日本はどのように再生すべきか」…発せられた瞬間に腐り死んでいくこれらの言葉に抗して、“死者”ひとりびとりの沈黙にとどけるべき言葉とはなにか。表現の根拠となる故郷を根こそぎにされた作家が、それでもなお、人間の極限を描ききった原民喜、石原吉郎、堀田善衛らの言葉を手がかりに、自らの文学の根源を賭け問う渾身の書。
(他の紹介)目次 第1章 入江は孕んでいた―記憶と予兆
第2章 すべてのことは起こりうる―破壊と畏怖
第3章 心の戒厳令―言葉と暴力
第4章 内面の被爆―記号と実体
第5章 人類滅亡後の眺め―自由と退行
第6章 わたしの死者―主体と内省


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。