検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

星と伝説 (偕成社文庫)

著者名 野尻 抱影/著
著者名ヨミ ノジリ ホウエイ
出版者 偕成社
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105053664443/ノジ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
796 796

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950342007
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野尻 抱影/著
著者名ヨミ ノジリ ホウエイ
出版者 偕成社
出版年月 2005.7
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-03-550940-X
分類記号 443.8
分類記号 443.8
書名 星と伝説 (偕成社文庫)
書名ヨミ ホシ ト デンセツ
内容紹介 人々は大昔から星の美しさに魅了され、さまざまな物語を生み出してきました。ギリシャ、日本、中国、ポリネシアなど世界各地に伝わる星の伝説22編。若干の加筆をして再刊。
叢書名 偕成社文庫

(他の紹介)目次 第1章 アガッツィ思想の理想の子ども観―国境を越える存在としての子ども
第2章 アガッツィ思想の理想の教師像―母性的な教師が育てるこころの平和
第3章 母性と道徳
第4章 アガッツィ思想にみられるエコ保育
第5章 アガッツィ思想における「自然」「大地」「いのち」―理論と実践の統合を目指して
第6章 子どもの望みに応える教師を目指して―生きた模範としての佐藤初女
(他の紹介)著者紹介 鈴木 昌世
 10年間の幼稚園教諭を経て、金城学院大学、ならびに、金城学院大学大学院修了。上智大学大学院にて教育学博士。現在、和歌山信愛女子短期大学保育科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。