検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

広域的なまちづくりシンポジウム報告書 

著者名 山梨県総務部市町村課/編
出版者 山梨県総務部市町村課
出版年月 1998.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104502307Y31/ヤマ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0104502315Y31/ヤマ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0103468476Y31/ヤマ/貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
英米法 国際商法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810065959
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨県総務部市町村課/編
出版者 山梨県総務部市町村課
出版年月 1998.
ページ数 27P
大きさ 30
書名 広域的なまちづくりシンポジウム報告書 
書名ヨミ コウイキテキナ マチズクリ シンポジウム ホウコクシヨ

(他の紹介)目次 第1部 英米法(英米法を学ぶ意義
英米法と大陸法
イギリスの裁判制度
アメリカの連邦制
アメリカの裁判制度 ほか)
第2部 国際取引法(国際ビジネスと国際取引法
貿易取引の全体像1―信用状なし取引
貿易取引の全体像2―信用状付き取引
英文契約書1―英文契約書の構成
英文契約書2―説明条項と禁反言の法理 ほか)
(他の紹介)著者紹介 植田 淳
 1954年京都市生まれ。1979年京都大学法学部卒業。住友信託銀行入社(〜1989年)。1986年ケンブリッジ大学大学院法学研究科修士課程修了(M.Litt.)。1991年神戸市外国語大学専任講師就任、助教授を経て、神戸市外国語大学教授・博士(学術)。専攻は英米法・信託法・国際取引法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。