検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神様の階段 

著者名 今森 光彦/著
著者名ヨミ イマモリ ミツヒコ
出版者 偕成社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105537708616/イマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今森 光彦
2010
616.2 616.2
棚田 バリ島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950849026
書誌種別 和図書(児童)
著者名 今森 光彦/著
著者名ヨミ イマモリ ミツヒコ
出版者 偕成社
出版年月 2010.8
ページ数 [40p]
大きさ 26cm
ISBN 4-03-331870-7
分類記号 616.2
分類記号 616.2
書名 神様の階段 
書名ヨミ カミサマ ノ カイダン
内容紹介 はるかな山にむかってつらなる美しい田んぼ。それは自然への感謝がつくりだした「神様の階段」-。バリ島に広がる段々になった田んぼ、棚田の風景と、その美しい風景をまもりつづけているバリ島の人たちを写す。
著者紹介 1954年滋賀県生まれ。フリーランスの写真家。木村伊兵衛写真賞、土門拳賞、毎日出版文化賞などを受賞。作品に「里山物語」「おじいちゃんは水のにおいがした」など。

(他の紹介)内容紹介 愛と孤独について、言葉について、存在の意味について―本の音に耳を澄まし、本の中から世界を望む。小説、エッセイ、評論など、積みあげられた書物の山から見いだされた84冊。本への静かな愛にみちた書評集。
(他の紹介)目次 1 愛と孤独について
2 言葉について
3 家族について
4 悦楽について
5 存在の意味について
6 空間について
7 まなざしについて
(他の紹介)著者紹介 堀江 敏幸
 1964年、岐阜県生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。