検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後詩誌総覧 6

著者名 和田 博文/編
著者名ヨミ ワダ ヒロフミ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104499124911.5/セン/6貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 博文 杉浦 静
2010
911.5 911.5
詩(日本)-書誌 記事索引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950800863
書誌種別 和図書(一般)
著者名 和田 博文/編   杉浦 静/編
著者名ヨミ ワダ ヒロフミ スギウラ シズカ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2010.2
ページ数 18,598p
大きさ 22cm
ISBN 4-8169-2236-7
分類記号 911.5
分類記号 911.5
書名 戦後詩誌総覧 6
書名ヨミ センゴ シシ ソウラン
内容紹介 戦後に発行された詩誌113誌3200冊の解題付き総目次集。第6巻は概説のほか、『青鰐』『赤門詩人』『あもるふ』などあわせて21誌502冊を収録。人名索引・書名索引付き。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。神戸大学大学院博士課程中退。東洋大学文学部教授。
1950年代の<日常>と<想像力>

(他の紹介)目次 アブラハムの犠牲
磔刑像
ライオンの口を引き裂くサムソン
聖母マリア
聖ヨハネ
寓意像
聖フロリアン
天使
天使の頭部
聖エリザベス〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ヴォズニツキ,ボリス
 1926‐。美術史家。1962年よりリヴィウ絵画ギャラリー(現在、リヴィウ美術ギャラリー)館長。ウクライナ美術院会員。17‐18世紀のウクライナ美術に関する学問的著作が多数あるほか、10以上もの美術館の創設に中心的役割を果たす。クラクフ教育大学およびワルシャワ美術大学名誉博士。ポーランド共和国の金十字勲章、ウクライナの英雄称号、T.シェフチェンコ国家賞ほか、叙勲多数。ICOM(国際博物館会議)ウクライナ支部会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 有子
 1975‐。東京大学文学部美学芸術学専修課程卒業、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程修了。学術博士。現在、東京大学大学院人文社会系研究科、助教。専門はブルーノ・シュルツをはじめとするポーランド文学、表象文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。