検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名探偵ポワロとミス・マープル 4

著者名 アガサ=クリスティー/原作
著者名ヨミ アガサ クリスティー
出版者 汐文社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105017925933/クリ/4貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950306064
書誌種別 和図書(一般)
著者名 アガサ=クリスティー/原作
著者名ヨミ アガサ クリスティー
出版者 汐文社
出版年月 2005.3
ページ数 108p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-7887-3
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 名探偵ポワロとミス・マープル 4
書名ヨミ メイタンテイ ポワロ ト ミス マープル
内容紹介 家賃が1年で80ポンドという、ただ同然のマンションを手に入れたロビンソン夫妻。だが、夫人には腑に落ちないところがあり…。表題作のほか、「消えた料理女の謎」「船上の怪事件」の2話を収録。
著者紹介 1890〜1976年。イギリス生まれ。あざやかなトリックと心理描写の面白さで「ミステリーの女王」と呼ばれた。著書に「そして誰もいなくなった」など。
安すぎるマンションの謎ほか
新井 眞弓/訳

(他の紹介)内容紹介 モリーおばさんのうちに、大きなうさぎが一ぴきとまりにきました。よくあさみると、なんと!こどもがたくさんうまれていました。かわいがっているうちに、うさぎはふえるいっぽう。うちじゅううさぎでいっぱい!さて、モリーおばさんはどうしたでしょう。小学校低学年向。
(他の紹介)著者紹介 パリシュ,ペギー
 アメリカの南カロライナ州の生まれで、ニューヨークへ出るまでは、オクラホマやテキサスの学校で先生をしていた。1963年に出した愉快なお手伝いさんの話「アメリア・ベデリア」のシリーズでヒットし、ユーモアに富んだ幼児向けの多くの本で知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
光吉 夏弥
 1904〜89年。佐賀県に生まれる。慶応義塾大学卒業。毎日新聞記者をへて、絵本・写真・バレエの研究・評論に活躍。児童書の翻訳多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ケスラー,レオナード
 オハイオ州の生まれで、ピッツバーグのカーネギー工科大学を卒業、これまでに100冊以上もの子どもの本の絵を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 安すぎるマンションの謎   8-38
2 消えた料理女の謎   39-69
3 船上の怪事件   70-108
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。