検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やまなし 

著者名 宮沢 賢治/文
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 今人舎
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107680522726/ヤマ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山 友美
2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952097452
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮沢 賢治/文   アーサー・ビナード/英訳   山村 浩二/絵
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ アーサー ビナード ヤマムラ コウジ
出版者 今人舎
出版年月 2022.4
ページ数 [45p]
大きさ 31cm
ISBN 4-910658-03-2
分類記号 726.6
分類記号 726.6
書名 やまなし 
書名ヨミ ヤマナシ
内容紹介 「クラムボンはかぷかぷわらったよ」って、英語でなんていう? 日英語を自在にあやつる詩人アーサー・ビナードと、日本のアニメーション界を牽引する作家山村浩二による、宮沢賢治「やまなし」のバイリンガル絵本。
著者紹介 1896〜1933年。岩手県生まれ。作品に「注文の多い料理店」「春と修羅」など。

(他の紹介)内容紹介 あかちゃんのかわいい表情や一生懸命なしぐさは、ぞうさんだったり、おさるさんだったり、いろいろな動物の特徴と重なってみえてきます。動物の生態にも触れながら、あなたとあかちゃんとの掛け合い遊びを楽しめる絵本です。
(他の紹介)著者紹介 フォックス,メム
 オーストラリアのメルボルンに生まれる。大学で助教授として言語教育を指導。最初の児童書作品となる『ポスおばあちゃんのまほう』(朔北社)はオーストラリアだけでなく、国際的ベストセラーとなる。大人向けの作品を含め、40冊以上の著作を手がける。数多くの賞を受賞。オーストラリアのアデレード在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジェンキンス,スティーブ
 アメリカ合衆国のノースカロライナ州に生まれる。デザイン会社勤務を経て、夫人とデザイン会社を設立。ブックデザインに関わる。切り絵を用いた絵本作家として活動を開始。『こんなしっぽでなにするの?』(評論社)でコールデコット賞オナーに輝く。コロラド州のボルダー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角野 栄子
 東京に生まれる。主な著書に旺文社児童文学賞、路傍の石文学賞を受賞した『ズボン船長さんの話』、野間児童文芸賞、小学館文学賞、IBBYオナーリスト文学賞を受賞した『魔女の宅急便』(以上、福音館書店)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。