検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物分類学30講 (図説生物学30講)

著者名 馬渡 峻輔/著
著者名ヨミ マワタリ シュンスケ
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106013188481.8/マワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
甲府中学校 山梨県立甲府第一高等学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950421408
書誌種別 和図書(一般)
著者名 馬渡 峻輔/著
著者名ヨミ マワタリ シュンスケ
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.4
ページ数 4,178p
大きさ 26cm
ISBN 4-254-17702-X
分類記号 481.8
分類記号 481.8
書名 動物分類学30講 (図説生物学30講)
書名ヨミ ドウブツ ブンルイガク サンジッコウ
内容紹介 動物がどのように分類され、学名が付けられるのかを、具体的な事例や豊富な図を交えながら、わかりやすく、興味深く解説。講末に「Tea Time」を設けて、テーマに関するさまざまなトピックスも紹介する。
著者紹介 1946年東京都生まれ。北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。北海道大学大学院理学研究科教授。著書に「動物分類学の論理」など。
叢書名 図説生物学30講

(他の紹介)内容紹介 ブルゴーニュの魅力を伝える26村、クリマ(畑)、生産者情報、歴史、観光など。
(他の紹介)目次 第1部 ブルゴーニュの歴史
第2部 ブルゴーニュの基礎知識(コート・ド・ニュイ
コート・ド・ボーヌ)
第3部 ブルゴーニュを観光する(レストラン&ビストロ
ワインショップ&お土産/ホテル
サン・ヴァンサン・トゥルナント/オスピス・ド・ボーヌ)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。