検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェルメーヌ・ティヨン (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ジェルメーヌ・ティヨン/著
著者名ヨミ ジェルメーヌ ティヨン
出版者 法政大学出版局
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106221146289.3/テイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェルメーヌ・ティヨン ツヴェタン・トドロフ 小野 潮
2012
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951084002
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジェルメーヌ・ティヨン/著   ツヴェタン・トドロフ/編   小野 潮/訳
著者名ヨミ ジェルメーヌ ティヨン ツヴェタン トドロフ オノ ウシオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2012.9
ページ数 5,402,5p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00982-2
分類記号 289.3
分類記号 289.3
書名 ジェルメーヌ・ティヨン (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ ジェルメーヌ ティヨン
副書名 レジスタンス・強制収容所・アルジェリア戦争を生きて
副書名ヨミ レジスタンス キョウセイ シュウヨウジョ アルジェリア センソウ オ イキテ
内容紹介 アルジェリアの民族学者として出発し第二次大戦中には対独レジスタンスに身を投じたティヨン。全体主義・植民地主義のもたらした暴力と憎悪に立ち向かった彼女の断片的自伝を再構成し、20世紀の人間的経験を伝える証言の書。
著者紹介 1907〜2008年。フランスの女性民族学者、レジスタンス活動家、人権活動家。戦後はレジスタンスと強制収容所について調査研究、世界になお存在する強制収容所を告発する運動に加わった。
叢書名 叢書・ウニベルシタス

(他の紹介)内容紹介 音楽の宝庫、中南米&カリブから生まれた永遠不滅、必聴の111曲。タンゴ、サンバ、ボサ・ノーヴァ、マンボ、ソン、サルサ、フォルクローレ、レゲエ、カリプソ…著者がこよなく愛する名曲を紹介。
(他の紹介)目次 とりあえず知っていないと話にならない10の超有名曲
ラテン&カリブ音楽の歴史を変えた記念碑的10曲
ラテンアメリカ諸国を代表する10大名曲
ラテンアメリカ人の心にふれられる名唱絶唱10曲
聴くほどに味わいが深まる永遠の名演10曲
中南米&カリブの民族色豊かな楽器の名演10曲
ラテン・ラブ・ソングの熱い熱い10曲
ラテンアメリカの真実がみえる10曲
日本人がしびれたラテン音楽10曲
なんでもありの超私的な10曲
なんでもありの極私的な10曲〜21世紀編


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。