検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙飛行士オモン・ラー (群像社ライブラリー)

著者名 ヴィクトル・ペレーヴィン/著
著者名ヨミ ヴィクトル ペレーヴィン
出版者 群像社
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106059363983/ペレ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
983 983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950833581
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ヴィクトル・ペレーヴィン/著   尾山 慎二/訳
著者名ヨミ ヴィクトル ペレーヴィン オヤマ シンジ
出版者 群像社
出版年月 2010.6
ページ数 194p
大きさ 17cm
ISBN 4-903619-23-1
分類記号 983
分類記号 983
書名 宇宙飛行士オモン・ラー (群像社ライブラリー)
書名ヨミ ウチュウ ヒコウシ オモン ラー
内容紹介 月にあこがれて宇宙飛行士になったソ連の若者オモンに下された命令は、帰ることのできない月への特攻飛行! ロシアのベストセラー作家ペレーウィンが描く、地上のスペース・ファンタジー。
著者紹介 1962年モスクワ生まれ。20世紀末のデビュー以来、国外からも熱い注目を浴びつづけている作家。著書に「恐怖の兜」「虫の生活」「チャパーエフと空虚」など。
叢書名 群像社ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 『宇津保物語』の語彙・語法から本文の性格を探る論考を中心に、『八代集』『三宝絵詞』の語彙・語法や、現行の古語辞典の問題点などを考える。
(他の紹介)目次 宇津保物語の語彙・語法
八代集における「隠る」「失す」「亡くなる」について
鏡物の語彙・語法二題
『三宝絵詞』における「います」について
「ずは」考
解釈上留意すべき語句
接続詞
辞典にみる古語解説の問題点
事典項目解説
研究余滴
書評 阿久澤忠著『源氏物語の語法と表現』
(他の紹介)著者紹介 小久保 崇明
 昭和5年4月埼玉県に生まれる。昭和25年3月東京第一師範予科修了。昭和29年3月東京学芸大学中等教育学科(国語専攻)卒業。昭和33年3月日本大学大学院文学研究科(国文学専攻)修了。経歴、都留文科大学文学部講師、助教授、教授、日本大学文理学部教授、日本大学法学部教授を経て、日本大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。