検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ズボン船長さんの話 (福音館文庫)

著者名 角野 栄子/作
著者名ヨミ カドノ エイコ
出版者 福音館書店
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104835715913/カド/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6
日本SF大賞特別賞 尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞 日本推理作家協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950093552
書誌種別 和図書(児童)
著者名 角野 栄子/作   鴨沢 祐仁/画
著者名ヨミ カドノ エイコ カモザワ ユウジ
出版者 福音館書店
出版年月 2003.1
ページ数 377p
大きさ 17cm
ISBN 4-8340-1917-9
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ズボン船長さんの話 (福音館文庫)
書名ヨミ ズボン センチョウサン ノ ハナシ
内容紹介 ケンは4年生の夏休みに元船長さんと知り合い、大事な宝物にまつわるお話をきくことになります。それは、7つの海をかけめぐっての、おかしくて、ちょっぴりさびしいお話の数々でした…。再刊。
著者紹介 1935年東京生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。「ズボン船長さんの話」で旺文社児童文学賞、「おおどろぼうブラブラ氏」で産経児童出版文化賞大賞を受賞。
叢書名 福音館文庫

(他の紹介)内容紹介 これまでになかったSFを中心とした“もうひとつの小説史”。正統派の近代日本文学史からはみ出していた異端の小説の歴史を独自の視点から捉え直した著者渾身のライフワーク!図版多数収録。
(他の紹介)目次 第1部 近代日本奇想小説事始め(本稿には何を書くのか?
阿片戦争が産んだ日本SF第1号
翻訳SF第1号『新未来記』出版の経緯
仮名垣魯文の世界観
なぜ『八十日間世界一周』だったのか? ほか)
第2部 押川春浪と奇想小説ブームの到来(押川春浪の登場
『海底軍艦』の謎
編集者としての押川春浪
押川春浪と「天狗倶楽部」
科学小説ブームと作家たち ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。