検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

掌の小説 中(大活字本シリーズ)

著者名 川端 康成/著
著者名ヨミ カワバタ ヤスナリ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106194293913.6/カワ/2貸閲複可在庫 大活字

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951047723
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川端 康成/著
著者名ヨミ カワバタ ヤスナリ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2012.6
ページ数 345p
大きさ 21cm
ISBN 4-88419-766-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 掌の小説 中(大活字本シリーズ)
書名ヨミ テノヒラ ノ ショウセツ
内容紹介 祖父の火葬をあつかった自伝的な「骨拾い」、町へ売られる娘が母親の情けで恋人と一夜をすごす「有難う」など、内容のゆたかさ、心理の複雑さ、人間性にせまる鋭さに満ちた、作家・川端康成のあらゆる要素がふくまれた短編集。
叢書名 大活字本シリーズ

(他の紹介)内容紹介 つい、うそばかりついて、学校にも行かない少年ペリーコ、村にただひとりのイギリス人フォスターさん。ふたりの出会いは、ペリーコの世界を大きく変えていく。一九六〇年代スペイン、海辺の村を舞台にえがかれるだれもが共感する、みずみずしい成長の物語。スペイン実力派作家のアランダール賞受賞作。小学校高学年から。
(他の紹介)著者紹介 カンシーノ,エリアセル
 1954年セビーリャ(スペイン)生まれ。中学校で哲学を教えながら、十代向けの作品を中心に執筆を続けている。『フォスターさんの郵便配達』で、すぐれたYA作品におくられるアランダール賞を受賞。邦訳作品にラサリーリョ賞を受賞した『ベラスケスの十字の謎』(徳間書店)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 和美
 1960年生まれ。出版社勤務を経て、スペイン語圏の子どもの本や小説の翻訳にたずさわる。バルセロナ自治大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。