検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

半導体・電子機器の熱設計&解析 (初めて学ぶ現場技術講座)

著者名 石塚 勝/著
著者名ヨミ イシズカ マサル
出版者 三松株式会社出版事業部
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105616379549/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
549 549
電子機器 半導体 熱伝達 冷却機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950871223
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石塚 勝/著
著者名ヨミ イシズカ マサル
出版者 三松株式会社出版事業部
出版年月 2010.10
ページ数 6,218p
大きさ 21cm
ISBN 4-903242-43-9
分類記号 549
分類記号 549
書名 半導体・電子機器の熱設計&解析 (初めて学ぶ現場技術講座)
書名ヨミ ハンドウタイ デンシ キキ ノ ネツセッケイ アンド カイセキ
副書名 ヒットする製品開発と設計力UP
副書名ヨミ ヒット スル セイヒン カイハツ ト セッケイリョク アップ
内容紹介 熱設計に必要な基礎知識や様々な設計・解析事例を解説したテキスト。電子機器の冷却の基礎である熱の伝わり方をはじめ、放熱設計、熱回路網法、相変化冷却技術、伝熱デバイスなどを取り上げる。
著者紹介 東京大学大学院博士課程機械工学専攻修了(工学)。(株)東芝に入社。平成15年より富山県立大学工学部教授。著書に「熱設計技術・解析ハンドブック」など。
叢書名 初めて学ぶ現場技術講座

(他の紹介)目次 熱の伝わり方
パッケージの熱抵抗
LSIパッケージの熱抵抗
自然空冷筐体の放熱設計
強制空冷筐体内の放熱設計
流体抵抗とファンの特性
圧力損失とその種類
熱伝導解析と応用例
節点法解析と応用例
熱回路網法による熱解析手法
マルチチップモジュールの非定常熱解析
熱回路網法を用いた非定時常熱解析例
相変化冷却技術
断熱技術
伝熱デバイス


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。