検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼロからはじめる建築知識 06

出版者 エクスナレッジ
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105878847520.8/ゼロ/6貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
520.8 520.8
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950863212
書誌種別 和図書(一般)
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2010.9
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-7678-1035-5
分類記号 520.8
分類記号 520.8
書名 ゼロからはじめる建築知識 06
書名ヨミ ゼロ カラ ハジメル ケンチク チシキ
内容紹介 木造からRC造、鉄骨造まで、建築の構造について、イラストや図表を多用し、見開きページ単位で解説。構造設計全般で知っておくべき基礎知識が身につく。
建築構造
江尻 憲泰/著

(他の紹介)内容紹介 木造からRC造、鉄骨造まで建築の構造について分かりやすく解説しました。
(他の紹介)目次 第1章 建物に働く力
第2章 建築の材料と構造
第3章 建物を支える構造部材と基礎
第4章 進化する耐震技術と耐震診断
第5章 構造に関する図面の読み方
第6章 構造計算の手法と法律
(他の紹介)著者紹介 江尻 憲泰
 1962年東京生まれ。1級建築士、構造設計1級建築士。1986年千葉大学工学部建築工学科卒業、1988年同大学大学院修士課程修了。同年青木繁研究室入所。1996年江尻建築構造設計事務所設立。現在、長岡造形大学教授、日本女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。