検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語(ストーリー)で読むフラメンコ入門 

著者名 濱田 吾愛/著
著者名ヨミ ハマダ ワカナ
出版者 ショパン
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105553986769.3/ハマ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950853852
書誌種別 和図書(一般)
著者名 濱田 吾愛/著   新渡 春/著
著者名ヨミ ハマダ ワカナ ニイド シュン
出版者 ショパン
出版年月 2010.9
ページ数 141p
大きさ 19cm
ISBN 4-88364-304-2
分類記号 769.36
分類記号 769.36
書名 物語(ストーリー)で読むフラメンコ入門 
書名ヨミ ストーリー デ ヨム フラメンコ ニュウモン
副書名 用語辞典A to Z
副書名ヨミ ヨウゴ ジテン エー トゥー ゼット
内容紹介 フラメンコのAからZまでの用語を、フラメンコ・ショート・ストーリーとともに紹介。さらに、フラメンコの土壌や歴史、魅力を説明し、豆知識が学べるコラムなども収録する。
著者紹介 1964年神奈川県生まれ。東京芸術大学で非常勤講師としてスペイン音楽の講義を担当。

(他の紹介)内容紹介 フラメンコ用語をファンタジーに仕立てにして紹介するショート・ストーリーとフラメンコに親しむために選定した用語辞典。
(他の紹介)目次 フラメンコ・ショート・ストーリー(アサー!
バイラオーラ
カンテ
ドゥエンデ ほか)
フラメンコってなんだろう?―その土壌、歴史、魅力(フラメンコのイメージとは?
スペインという風土
歌と踊りの宝庫
ヒターノとフラメンコの誕生 ほか)
(他の紹介)著者紹介 濱田 吾愛
 1964年神奈川県生まれ。立教大学文学部卒業後、音楽出版社勤務を経てフリーランスのライターとなる。月刊『ショパン』、月刊『パセオフラメンコ』などに執筆。2004年より東京芸術大学で非常勤講師としてスペイン音楽の講義を担当。エンリケ坂井氏にカンテ・フラメンコを師事。アンダルシアにてシンポジウム、コンクールにパネラー・審査員として参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。