検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

せんそうってなんだったの? 第2期11

著者名 田代 脩/監修
著者名ヨミ タシロ オサム
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106377054210/セン/2-11貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
冷凍 空気調和

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951230135
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田代 脩/監修
著者名ヨミ タシロ オサム
出版者 学研教育出版
出版年月 2014.2
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-501034-4
分類記号 210.75
分類記号 210.75
書名 せんそうってなんだったの? 第2期11
書名ヨミ センソウ ッテ ナンダッタノ
副書名 語りつぎお話絵本
副書名ヨミ カタリツギ オハナシ エホン
内容紹介 戦争体験者への取材をもとにしたお話を紹介。戦争末期の満州。中学生の谷口佶さんたちは、ソ連との国境地帯に勤労動員に送られた。ソ連軍から逃げ切れず、着ていた服で軍人と間違われてしまい…。
ほりょになった中学生たち
高橋 うらら/文

(他の紹介)内容紹介 エネルギーを消費してはたらく冷凍・空調機。冷凍空調の理論と実際。次世代技術も広く解説。
(他の紹介)目次 第1章 身近な冷凍空調の世界を知ろう
第2章 冷凍空調のための基礎を固めよう
第3章 冷凍サイクルを見る
第4章 冷媒、ブラインおよび冷凍機油の基礎事項
第5章 圧縮機のはたらきと仕組みを調べる
第6章 冷凍装置を構成する機器のいろいろ
第7章 空気調和の基本を知る
第8章 冷凍空調の未来をのぞく
参考資料 高圧ガス保安法(抜粋)
(他の紹介)著者紹介 高石 吉登
 1982年慶應義塾大学大学院工学研究科博士課程修了。工学博士。現在、神奈川工科大学工学部機械工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。