検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

特許判例ガイド (Case G)

著者名 増井 和夫/著
著者名ヨミ マスイ カズオ
出版者 有斐閣
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105061865507.2/マス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950353499
書誌種別 和図書(一般)
著者名 増井 和夫/著   田村 善之/著
著者名ヨミ マスイ カズオ タムラ ヨシユキ
出版者 有斐閣
出版年月 2005.8
ページ数 21,532p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-01863-4
分類記号 507.23
分類記号 507.23
書名 特許判例ガイド (Case G)
書名ヨミ トッキョ ハンレイ ガイド
内容紹介 均等論・当然無効の抗弁などの新たに定着した判例法理、侵害事件の裁判所に見られる新たな傾向、頻発する職務発明をめぐる判例などを完全フォロー。国際的な侵害事件に関する記述も一層充実。2000年刊に次ぐ第3版。
著者紹介 1944年生まれ。米国ジョージタウン大学法学部マスターコース卒業。弁護士。
叢書名 Case G

(他の紹介)内容紹介 幕末の志士・坂本龍馬には妻のお龍のほかに夫婦の約束を交わした女性がいた…。龍馬が剣術修業のため江戸に遊学した際に運命的な出会いを果たした、小千葉道場の鬼小町・千葉佐那である―。龍馬と結ばれることのないまま、その生涯を終えた佐那の波瀾の半生を、新たなる視点から描いた傑作時代長篇小説。
(他の紹介)著者紹介 森 真沙子
 奈良女子大学文学部卒業後、雑誌の記者などを経て、1979年『バラード・イン・ブルー』で第三三回小説現代新人賞を受賞し、文壇デビュー。以後、近代史や現代史を題材にしたミステリー作品で活躍。近年では中世、古代史にも活動範囲をひろげ、歴史推理や歴史伝奇作品も精力的に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。