検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紳士靴を嗜む 

著者名 飯野 高広/著
著者名ヨミ イイノ タカヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105533806584.7/イイ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950834402
書誌種別 和図書(一般)
著者名 飯野 高広/著
著者名ヨミ イイノ タカヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2010.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-330822-0
分類記号 584.7
分類記号 589.25
書名 紳士靴を嗜む 
書名ヨミ シンシグツ オ タシナム
副書名 はじめの一歩から極めるまで
副書名ヨミ ハジメ ノ イッポ カラ キワメル マデ
内容紹介 足に合う紳士靴の選び方から、履きこなし方、お手入れ法まで、イラストを多用して詳しく解説。「足」と「靴」についての知識が深まり、靴を買う前・買う時・買った後に役立つ入門書。
著者紹介 1967年東京生まれ。服飾ジャーナリスト。男性の服飾品全般を執筆領域とし、歴史的背景を絡めつつビジネスマン経験を活かした視点で論じる。専門学校で近現代ファッション史の講師も務める。

(他の紹介)内容紹介 足が健康になる靴がほしい人に、いろいろな靴を履きこなしたい人に、靴を長持ちさせたい人に、靴を買う前、買う時、買った後に役立ちます。入門書にして決定版。
(他の紹介)目次 第1部 健康に履きこなしたい人のために(まずは自分の「足元」を見つめよう!
「部品」を知れば、靴の役割も見えてくる!
弁慶でなくても、「泣き所」は大抵ある! ほか)
第2部 カッコ良く履きこなしたい人のために(なんだかんだ言っても、「紳士靴の主役」は絶対これです!
「脇役」にも良い役者を揃えたい!
「作りかた」次第で、見栄えも履き心地も激変します! ほか)
第3部 大切に履きこなしたい人のために(良い靴は新品の時より、育ちます!
救急手当ては、早めが肝心です!
次の一歩は、はたしてどうなる?)
(他の紹介)著者紹介 飯野 高広
 服飾ジャーナリスト。1967年東京生まれ。大学卒業後大手鉄鋼メーカーに11年あまり勤務し、2002年に独立。紳士靴に限らず、スーツ・コート・傘それに鞄など、男性の服飾品全般を執筆領域とし、歴史的背景を絡めつつビジネスマン経験を生かした視点で論じる。様々な男性服飾誌への寄稿をはじめ、インターネットガイドサイト「All About」の紳士靴ガイドとしても活躍中。また専門学校で近現代ファッション史の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。