蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
[第1号](1957) |
刊行情報:通番 |
00001 |
刊行情報:発行日 |
19570323 |
出版者 |
甲府市立池田小学校 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0202435053 | | 貸出禁止 | 在庫 | 書庫2 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2999950255369 |
巻号名 |
[第1号](1957) |
刊行情報:通番 |
00001 |
刊行情報:発行日 |
19570323 |
出版者 |
甲府市立池田小学校 |
(他の紹介)内容紹介 |
自然豊かな皇居東御苑。皇居植物研究の第一人者近田文弘先生が、東御苑の樹木、草、シダ植物402種を写真とわかりやすい解説をつけ植物観察のたのしさをつたえます。 |
(他の紹介)目次 |
1 この図鑑について 2 草木の話 樹木編 草編 シダ植物編 |
(他の紹介)著者紹介 |
近田 文弘 1941年新潟県生まれ。新潟大学農学部園芸学科を卒業し、京都大学大学院理学研究科修士課程植物学専攻修了。静岡大学、国立科学博物館植物研究部第一研究室長を経て、現在同博物館名誉研究員。理学博士。専門は、植物分類学で種子植物の系統分類、植物相の研究が主。中国や東南アジアで植物調査を、日本では皇居吹上御苑、東御苑の植物調査のほか、海岸林の保護などの環境の研究も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ