検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分の柩はかつげない (命と尊厳シリーズ)

著者名 櫻井 清一/著
著者名ヨミ サクライ セイイチ
出版者 マイウエイ書房
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104452354385.6/サク/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
385.6 385.6
葬式

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950819500
書誌種別 和図書(一般)
著者名 櫻井 清一/著
著者名ヨミ サクライ セイイチ
出版者 マイウエイ書房
出版年月 2010.5
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-9904048-1-9
分類記号 385.6
分類記号 385.6
書名 自分の柩はかつげない (命と尊厳シリーズ)
書名ヨミ ジブン ノ ヒツギ ワ カツゲナイ
副書名 ファイナルステージというお見送り
副書名ヨミ ファイナル ステージ ト イウ オミオクリ
内容紹介 「ありがとう」が詰まった、お見送りの数々。花屋を営む著者が、新しい葬送の形「ファイナルステージ」を知り、どのようにして様々な人の人生の最期のあり方に向き合い、驚き、喜び、悲しみ、悔しさに出会ったかを綴る。
著者紹介 1960年東京生まれ。香花園3代目として独立。国際会議、テレビ番組等の花やオブジェ装飾を手がけた後、マイウエイ協会へ参加。ファイナルステージ責任者として活動を行う。
叢書名 命と尊厳シリーズ

(他の紹介)内容紹介 これからの見送りの姿。
(他の紹介)目次 ファイナルステージとの出会い
「こんなに大切なことだった!」ご遺族と接して驚いたこと
「誰かがやらなくてはならない仕事だ」日々つのる使命感
最期に添えてほしい花は、一人ひとり違います
お見送りの現場で実感する「本当に大切なこと」
「家に帰ろうよ!」直葬ブームに思うこと
「何をするのも自由」それがファイナルステージです
どうせやるなら思い通りに
人生の最期だからしっかり決断を
見送る側と送られる側が、同じ考えとは限りません
悲しみは、同じ家族でも違います
誰にでもあるこだわりをかなえたファイナルステージ
不安は尽きない「お見送りへの26の疑問」
時には悔しい思いをすることも
惜しまれるばかりでない死もあります
あなたの最期、どうしますか
花屋だからこそ提案したい、これからのお見送りの姿


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。