検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甲府文芸遊歩 

著者名 甲府文芸講座実行委員会/監修
著者名ヨミ コウフ ブンゲイ コウザ ジッコウ イインカイ
出版者 第28回国民文化祭甲府市実行委員会
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104680335Y90/コウ/貸閲複可在庫 2階地域
2 0104680327Y90/コウ/貸出禁止在庫 2階地域 ×
3 0104680319Y90/コウ/貸出禁止在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951273539
書誌種別 和図書(一般)
著者名 甲府文芸講座実行委員会/監修
著者名ヨミ コウフ ブンゲイ コウザ ジッコウ イインカイ
出版者 第28回国民文化祭甲府市実行委員会
出版年月 2013.12
ページ数 178p
大きさ 30cm
分類記号 910.29
分類記号 910.29
書名 甲府文芸遊歩 
書名ヨミ コウフ ブンゲイ ユウホ
副書名 甲府文芸講座集 文化満喫!暮らしと味わいフェスティバル
副書名ヨミ コウフ ブンゲイ コウザシュウ ブンカ マンキツ クラシ ト アジワイ フェスティバル

(他の紹介)内容紹介 明治の社会主義者から、原敬、吉野作造、昭和天皇まで珠玉の人物論。未発表の「野依秀一と明治社会主義者」を収録。
(他の紹介)目次 1 安部磯雄と堺利彦―明治の社会主義者
2 野依秀一―反骨の国権的自由主義者
3 原敬―平民宰相の実像
4 大正デモクラットの諸相
5 昭和天皇と児玉誉士夫―戦争責任のゆくえ
6 京都の大学人―学問と実践
(他の紹介)著者紹介 松尾 尊〓
 1929年鳥取市生まれ。日本史学者。京都大学文学部卒業。京都大学・京都橘大学名誉教授。大正デモクラシーの実証的研究の先駆者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。