検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「学び」の認知科学事典 

著者名 佐伯 胖/監修
著者名ヨミ サエキ ユタカ
出版者 大修館書店
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105487888141.3/マナ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 胖 渡部 信一
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950795487
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐伯 胖/監修   渡部 信一/編
著者名ヨミ サエキ ユタカ ワタベ シンイチ
出版者 大修館書店
出版年月 2010.2
ページ数 9,607p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-01282-8
分類記号 141.33
分類記号 141.33
書名 「学び」の認知科学事典 
書名ヨミ マナビ ノ ニンチ カガク ジテン
内容紹介 「学び」に関するさまざまな課題に対し、認知科学の視点からアプローチした事典。教育哲学、心理学、言語学、脳科学、学びの環境学など、認知科学領域の専門家らが基本的なキーワードを明示し、詳しく解説する。

(他の紹介)内容紹介 教育哲学、心理学、言語学、脳科学、学びの環境学など、第一線で活躍中の34名が総力をあげて書き下ろした包括的なハンドブック。「キーワード解説」つき。学生・研究者必携。
(他の紹介)目次 序 「学び」探求の俯瞰図
1部 「学び」をどう考えるか
2部 子どもの「学び」
3部 生涯を通した「学び」
4部 「学び」のメカニズム
5部 関係と状況の中での「学び」
6部 「学び」とテクノロジー
(他の紹介)著者紹介 佐伯 胖
 1939年岐阜県生まれ。慶應義塾大学工学部卒業。ワシントン大学大学院修了(Ph.D.)。東京大学大学院教育学研究科教授などを経て、青山学院大学社会情報学部教授、ヒューマン・イノベーション研究センター所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡部 信一
 1957年仙台市生まれ。東北大学教育学部卒業。東北大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。博士(教育学)。東北大学大学院教育学研究科助教授などを経て、東北大学大学院教育情報学研究部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。