検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポスト民主化期の台湾政治 (研究双書)

著者名 若林 正丈/編
著者名ヨミ ワカバヤシ マサヒロ
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105489330312.2/ポス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
312.224 312.224
陳 水扁 台湾-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950793485
書誌種別 和図書(一般)
著者名 若林 正丈/編
著者名ヨミ ワカバヤシ マサヒロ
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2010.1
ページ数 6,342p
大きさ 22cm
ISBN 4-258-04582-2
分類記号 312.224
分類記号 312.224
書名 ポスト民主化期の台湾政治 (研究双書)
書名ヨミ ポスト ミンシュカキ ノ タイワン セイジ
副書名 陳水扁政権の8年
副書名ヨミ チン スイヘン セイケン ノ ハチネン
内容紹介 2000年の総統選挙で当選した、野党民進党の陳水扁。その政権下の2期8年に焦点を当て、内政と対外関係の展開を多面的に検討しつつ、2008年5月に発足した馬英九新政権の動向を探る。
叢書名 研究双書



目次


内容細目

1 李登輝が残したコンテキスト   ポスト民主化期の「憲政改革」   3-25
若林 正丈/著
2 陳水扁の政権運営   27-61
小笠原 欣幸/著
3 金権政治の再編と政治腐敗   63-94
松本 充豊/著
4 国民党の政権奪回   馬英九とその選挙戦略   95-121
松本 充豊/著
5 台湾における多文化主義政治と運動   123-167
張 茂桂/著 田上 智宣/訳 竹内 孝之/訳 佐藤 幸人/訳
6 ポスト民主化期における租税の政治経済学   169-199
佐藤 幸人/著
7 「選挙上手」はどの政党だったのか?   台湾立法院選挙集票構造の分析   201-229
若畑 省二/著
8 改善の「機会」は存在したか?   中台対立の構造変化   231-266
松田 康博/著
9 「最良の関係」から「相互不信」へ   米台関係の激変   267-302
松田 康博/著
10 国際空間の拡大?   「実体」としての国際参加   303-332
竹内 孝之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。