検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新モーツァルト考 (NHKブックス)

著者名 海老沢 敏/著
著者名ヨミ エビサワ ビン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101735579762.3/モツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
457.87 457.87
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210169808
書誌種別 和図書(一般)
著者名 海老沢 敏/著
著者名ヨミ エビサワ ビン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1987.11
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001539-X
分類記号 762.346
分類記号 762.346
書名 新モーツァルト考 (NHKブックス)
書名ヨミ シン モーツァルト コウ
叢書名 NHKブックス

(他の紹介)内容紹介 日本書紀に遺された十六文字の記述。そして万葉集の十三首の歌。そのわずかな痕跡から等身大の「額田姫王」の姿を探し求める旅。
(他の紹介)目次 プロローグ 「額田姫王」の実像を求めて
第1章 「額田姫王」の誕生
第2章 宮廷歌人への道
第3章 宮廷歌人としての額田
第4章 宮廷からの退場
エピローグ 等身大の額田は見えたか
(他の紹介)著者紹介 梶川 信行
 1953年東京都生まれ。1981年日本大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、日本大学文理学部教授、博士(文学)。主要著書『万葉史の論 山部赤人』翰林書房、1997年、上代文学会賞受賞ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。