検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政治倫理条例と審査会の実務 (「調査と資料」)

著者名 真鍋 俊二/執筆
出版者 関西大学経済・政治研究所
出版年月 1995


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103284337318.4/マナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
280.31 280.31
日本児童文学者協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710013590
書誌種別 和図書(一般)
著者名 真鍋 俊二/執筆
出版者 関西大学経済・政治研究所
出版年月 1995
ページ数 130P
大きさ 26
書名 政治倫理条例と審査会の実務 (「調査と資料」)
書名ヨミ セイジ リンリ ジヨウレイ ト シンサカイ ノ ジツム
副書名 兵庫県川西市の事例を中心として
副書名ヨミ ヒヨウゴケン カワニシシ ノ ジレイ
叢書名 「調査と資料」

(他の紹介)内容紹介 宮中奥深く5人の側近をまえにして、昭和天皇は何を語ろうとしたのか。「独白」に秘められた意図は何か。4人の歴史家が縦横に論じ、昭和天皇のまわりにめぐらされた幾重もの政治神話のベールをはぎとる、長時間シンポジウムの全記録。
(他の紹介)目次 報告1 「独白録」の史料的価値
報告2 「独白録」にみる大元帥・昭和天皇の役割
報告3 「独白録」と「5人の会」
報告4 東京裁判と天皇「独白録」


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。