検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

元号事典 (東京美術選書)

著者名 川口 謙二/著
著者名ヨミ カワグチ ケンジ
出版者 東京美術
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101206928210.02/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
335.035

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210124993
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川口 謙二/著   池田 政弘/著
著者名ヨミ カワグチ ケンジ イケダ マサヒロ
出版者 東京美術
出版年月 1989.2
ページ数 290p
大きさ 19cm
ISBN 4-8087-0342-4
分類記号 210.023
分類記号 210.023
書名 元号事典 (東京美術選書)
書名ヨミ ゲンゴウ ジテン
叢書名 東京美術選書

(他の紹介)目次 序章 これからの公共の役割
第1章 自治体アウトソーシングの時代
第2章 指定管理者制度におけるモニタリング
第3章 横浜市における指定管理者の第三者評価制度
第4章 指定管理者の第三者評価制度の発展の可能性
第5章 アウトソーシングを成功させるために
資料
(他の紹介)著者紹介 南 学
 公立大学法人横浜市立大学理事・教授。1953年生まれ。横浜市出身。東京大学教育学部卒、カリフォルニア大学ロスアンゼルス校教育学大学院(教育学修士)修了。77年横浜市役所入所、2000年静岡文化芸術大学助教授、2004年神田外語大学教授。2002〜2004年まで横浜市参与を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。