検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生物学辞典 

著者名 石川 統/編集
著者名ヨミ イシカワ ハジメ
出版者 東京化学同人
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105588396460.3/セイ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 統 黒岩 常祥 塩見 正衞 松本 忠夫 守 隆夫 八杉 貞雄 山本 正幸
2010
生物学-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950884481
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石川 統/編集   黒岩 常祥/編集   塩見 正衞/編集   松本 忠夫/編集   守 隆夫/編集   八杉 貞雄/編集   山本 正幸/編集
著者名ヨミ イシカワ ハジメ クロイワ ツネヨシ シオミ マサエ マツモト タダオ モリ タカオ ヤスギ サダオ ヤマモト マサユキ
出版者 東京化学同人
出版年月 2010.12
ページ数 8,1615p
大きさ 22cm
ISBN 4-8079-0735-9
分類記号 460.33
分類記号 460.33
書名 生物学辞典 
書名ヨミ セイブツガク ジテン
内容紹介 分子生物学、細胞生物学、生化学などの基礎科学から、医学、農学、進化学、古生物学まで、生物学に関連する広範な領域から基本用語を網羅した辞典。生物の精密イラストも多数収録する。欧文索引・略号索引つき。
著者紹介 1940〜2005年。東京都生まれ。元東京大学名誉教授。理学博士。

(他の紹介)内容紹介 幸せになれる家、なれない家。その、「どうして?」と「どうすれば?」に答える30講。家族みんなの「居場所」と「居心地」総点検。今からでも、早過ぎない遅過ぎない、ポンとひざ打つヒント満載。
(他の紹介)目次 1 子ども部屋は子育てしてくれない―子どもと暮らす(子どもを引きこもらせては元も子もない
忘れてませんか?住むのはあなたの家族です ほか)
2 アイロンかける場所ありますか?―夫婦でつくる家(赤ちゃんは見ている夫婦の絆
「個室を考える」とは「自立を考える」こと ほか)
3 人と一緒に年とる家じゃしようがない―老いと暮らす(ああ不滅!高齢者の意地と誇り
ここがポイント老親と暮らすコツと間取り ほか)
4 半歩先駆けの心がけ―絆づくりの第一歩(生かしているか耐震偽装事件の教訓
住まいの品格 ほか)
(他の紹介)著者紹介 外山 知徳
 1942年、東京都生まれ。静岡県立静岡高等学校から武蔵工業大学建築学科を卒業後、東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。工学博士、一級建築士。1971年に東京大学生産技術研究所助手、フムボルト財団奨学研究員として2年間ドイツに留学の後、アメリカのインディアナ大学で研究を重ね、1981年から静岡大学教育学部に赴任し、1987年から教授。住居学を講ずるかたわら、静岡家庭裁判所家事調停委員、静岡県インテリアコーディネーター協会顧問、静岡県住まいの文化賞審査委員長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。