蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サッカー観戦バイブル
|
著者名 |
河治 良幸/著
|
著者名ヨミ |
カワジ ヨシユキ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107209280 | 783.4/カワ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951717563 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
河治 良幸/著
|
著者名ヨミ |
カワジ ヨシユキ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-415-32474-6 |
分類記号 |
783.47
|
分類記号 |
783.47
|
書名 |
サッカー観戦バイブル |
書名ヨミ |
サッカー カンセン バイブル |
副書名 |
進化する現代サッカーがわかる |
副書名ヨミ |
シンカ スル ゲンダイ サッカー ガ ワカル |
内容紹介 |
攻撃戦術から守備戦術、世界的トレンドのフォーメーション、見逃せない一流選手の動きまで、現代サッカーの見どころを図とともにわかりやすく徹底解説。W杯、各国リーグなどの観戦に役立つ。 |
著者紹介 |
青山学院大学大学院博士課程卒業。サッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、日本代表を担当。著書に「勝負のスイッチ」「サッカーの見方が180度変わるデータ進化論」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界の伝統医学(世界の三大伝統医学 中国伝統医学と西域の医学 ほか) 第2章 唐代以降の中国医学の変遷(唐代の中国医学に対する仏教医学の影響 宋代の『和剤局方』にみる西域の医学の影響 ほか) 第3章 ウイグルの伝統医学(ウイグル医学との出会い ウイグルの伝統医学はアラブ医学の系統 ほか) 第4章 江戸時代を中心とした日本漢方(日本漢方と仏教医学 江戸時代の売薬の起源 ほか) 第5章 中国伝統医学の再評価(近代医学の科学的方法の問題点 近代医学の枠組みを乗り超える動き ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 次郎 1943年静岡県生まれ。東京理科大学薬学部卒業。日本鍼灸理療専門学校卒業。東京理科大学薬学部助手。財団法人アジア救ライ協会インドセンター薬局長。薬剤師、はり師、きゅう師。薬学博士(東京薬科大学)。東京理科大学薬学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 輝子 1949年群馬県生まれ。東京理科大学薬学部卒業。東京理科大学大学院修士課程修了。薬剤師。理学博士(東京都立大学)。東京理科大学薬学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サキム,マリア 1945年ウルムチ生まれ。1967年新疆大学化学系卒業。1983年新疆医学院化学教研室講師・副主任。1985‐1987年日本留学(神奈川大学工学部応用化学科)。1990‐1994年日本留学(東京大学理学部化学教室、東京理科大学薬学部)。1994‐2004年新疆医学院化学教研室副教授・主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ