検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 2-2

著者名 ケイト・マクミュラン/作
著者名ヨミ ケイト マクミュラン
出版者 岩崎書店
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105152532933/マク/2-2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
217.2 217.2
鳥取県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950448835
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ケイト・マクミュラン/作   神戸 万知/訳   舵真 秀斗/絵
著者名ヨミ ケイト マクミュラン ゴウド マチ カジマ ヒデト
出版者 岩崎書店
出版年月 2006.8
ページ数 171p
大きさ 19cm
ISBN 4-265-06862-6
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 ドラゴン・スレイヤー・アカデミー 2-2
書名ヨミ ドラゴン スレイヤー アカデミー
内容紹介 男子校の「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」になんと、「はじめての」女の子が体験入学しました。「わたしこそ、DSAで最初の女の子なのに!」と、エリカは不機嫌。ところが、創立記念日の前夜、ぶきみな音が…。
著者紹介 アメリカの作家。大学卒業後、小学校教員、編集者を経て、作家になる。
かえってきたゆうれい

(他の紹介)内容紹介 ヒトと、そのほかの動物のあいだで、こんな手紙がやりとりされているのを知っていますか。質問あり、はげましあり、お願いあり。ヒトから動物に送ったかずかずの手紙と、ユーモアたっぷりな動物からの返事を紹介します。
(他の紹介)目次 インドゾウ―地震ですよ!
ダンゴムシ―虫ではないムシ
コウモリ―夏休みの友
アホウドリ―どっちがアホウだ!?
イイズナ―忍術のお手本
ドングリキツツキ―きっちりつめるの、まかせて!
カワウソ―祭りのよるに
アナコンダ―ヒトを食った話
マガン―小枝をくわえた渡り鳥
ワピチ―冬のアナタへラブレター〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 もとした いづみ
 絵本・童話の創作・翻訳のほか、歌詞、短歌など幅広いジャンルで執筆活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ 弘士
 旭川市旭山動物園に飼育係として25年間勤務したのち、現在は絵本を中心とした創作活動を続けている。動物園ではほとんどの動物の飼育に携わった。著作に『あらしのよるに』(講談社出版文化賞絵本賞受賞)、『ゴリラにっき』(小学館児童出版文化賞受賞)、「ハリネズミのプルプル」シリーズ(赤い鳥さし絵賞受賞)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。