検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの本 

著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105793913703.1/コド/貸出禁止在庫 子読書研究 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2012
703.1 703.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951056825
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日外アソシエーツ株式会社/編集
著者名ヨミ ニチガイ アソシエーツ カブシキ ガイシャ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2012.7
ページ数 7,306p
大きさ 21cm
ISBN 4-8169-2370-8
分類記号 703.1
分類記号 703.1
書名 子どもの本 
書名ヨミ コドモ ノ ホン
副書名 美術・音楽にふれる2000冊
副書名ヨミ ビジュツ オンガク ニ フレル ニセンサツ
内容紹介 美術・音楽について、小学生を対象に書かれた本2419冊を、目次や内容紹介等の情報と共に掲載。公立図書館・学校図書館での本の選定・紹介・購入に最適のガイド。

(他の紹介)内容紹介 くまくんがさかだちをしてかんがえたこと。「あれ?もしかして、ぼく、いま、さかさまになってるから“くま”じゃなくて“まく”なんじゃない?」。
(他の紹介)著者紹介 二宮 由紀子
 1955年、大阪府生まれ。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文渓堂)で赤い鳥文学賞、「ムシャノコウジガワさんの鼻と友情」(偕成社)で産経児童出版文学賞推薦などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
あべ 弘士
 1948年、北海道生まれ。元旭川市旭山動物園飼育係。動物園現場にいた経験を生かし、多くの絵本を創作。「あらしのよるに」(講談社)で、第26回講談社出版文化賞絵本賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。