蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106218142 | 288.6/カモ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951081678 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
高澤 等/監修
|
著者名ヨミ |
タカサワ ヒトシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-569-80714-0 |
分類記号 |
288.6
|
分類記号 |
288.6
|
書名 |
家紋のすべてがわかる本 |
書名ヨミ |
カモン ノ スベテ ガ ワカル ホン |
副書名 |
見て楽しい読んで学べる |
副書名ヨミ |
ミテ タノシイ ヨンデ マナベル |
内容紹介 |
家紋を、植物紋、鳥紋、動物紋、天気・気象・地形紋、建築紋、器材紋、文様紋などのモチーフごとに分類し、それぞれの意匠と由来を紹介。家紋の成り立ちや、家紋デザインの変遷についても解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
フィレンツェを主要な教会や広場を軸として12の地区に分け、各地区に関連した年中行事や歴史を語ると同時に、ガイドブックに載っていない興味深い場所を訪ね、街とそこに暮らす人々の素顔の表情を紹介する。観光スポットから道ひとつはずれた裏通りに、本当のフィレンツェの魅力が隠されている。 |
(他の紹介)目次 |
レプッブリカ広場―フィレンツェ発祥の地 ドゥオーモ―大聖堂とお祭り シニョリーア広場―広場は野外美術館 サンタ・マリア・ノヴェッラ―フィレンツェの表玄関 サン・ロレンツォ―胃袋と買い物袋 サン・マルコ―アカデミックな学生の街 サンタ・クローチェ―古式サッカーと偉人たち ポンテ・ヴェッキオ―フィレンツェ最古の橋 サント・スピリト―職人気質が残る下町 ミケランジェロ広場―街を見下ろす散歩道 カンポ・ディ・マルテ―紫に染まるスタジアム フィエーゾレ―丘の上の小さな町 |
目次
内容細目
前のページへ