検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀の紛争 第2巻

著者名 吉岡 攻/編集
著者名ヨミ ヨシオカ コウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105569883319/ニジ/2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950867398
書誌種別 和図書(児童)
著者名 吉岡 攻/編集
著者名ヨミ ヨシオカ コウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2010.10
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-04812-0
分類記号 319
分類記号 319
書名 21世紀の紛争 第2巻
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ フンソウ
副書名 子ども・平和・未来
副書名ヨミ コドモ ヘイワ ミライ
内容紹介 世界の各地域でいまだ続いている戦争や紛争、難民問題などを、現地での取材をもとに紹介。第2巻では分断の地・パレスチナ、戦火の絶えないレバノン、分断されたゴラン高原など、中東からのレポートを収録。
著者紹介 ジャーナリスト。
中東からのレポート

(他の紹介)内容紹介 粒子が波として振る舞っていることは実験の結果から間違いないと思われるのに、それは、いざ観測しようとすると消えてしまう「幽霊波」なのだ。量子力学の必然として現れる、この幻の波をあえて数式を見せながらわかりやすく解説。式の数学的展開ではなく、「式が何を意味するか」を説明し、幽霊波の正体に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 分母から1を引けばよい
第2章 電子が波であるという証拠はあるのか?
第3章 見ようとすると消える幻の波―幽霊波
第4章 幽霊の出所は波動方程式だ
第5章 無から有が出る
第6章 「私の方程式は私よりも賢い」
第7章 トンネル効果?それがどうした!
第8章 結局、誰も量子力学を理解できないのか?
(他の紹介)著者紹介 山田 克哉
 1940年生まれ。東京電機大学工学部電子工学科卒業。米国テネシー大学工学部原子力工学科大学院修士課程(原子炉理論)、同大学理学部物理学科大学院博士課程(理論物理学)修了。Ph.D.。セントラル・アーカンソー大学物理学科助教授、カリフォルニア州立大学ドミンゲツヒル校物理学科助教授を経て、現在、ロサンゼルス・ピアース大学物理学科教授。アメリカ物理学会会員。著書に『宇宙のからくり』(講談社出版文化賞科学出版賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。