検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Yours Sincerely, Giraffe 

著者名 Megumi Iwasa
著者名ヨミ イワサ メグミ
出版者 Gecko Press
出版年月 2017


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106880347913/IW/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
112 112
Copernicus Nicolaus 宇宙論 人間論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951854504
書誌種別 外国語図書(児童)
著者名 Megumi Iwasa   Illustrations by Jun Takabatake
著者名ヨミ イワサ メグミ タカバタケ ジュン
出版者 Gecko Press
出版年月 2017
ページ数 102 p. : ill.
大きさ 22 cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 Yours Sincerely, Giraffe 
書名ヨミ YOURS SINCERELY GIRAFFE
内容紹介 【英語資料】日本語タイトル「ぼくはアフリカにすむキリンといいます」(岩佐 めぐみ/作、高畠 純/絵)の英文版。 退屈なキリンから手紙を受けとったペンギン。お互いの姿を知るため、おかしな文通が始まった。とぼけた味わいの絵が楽しい童話。(偕成社)
著者紹介 岩佐 めぐみ。1958年東京都生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。

(他の紹介)内容紹介 宇宙と関わりにおける人間の自己意識の変化を跡づけ、ヨーロッパ思想史全体を視野に議論を展開する、壮大な脱領域的コスモロジー。
(他の紹介)目次 第1部 天の両義性(コスモスと悲劇
洞窟としての天
平静な観察者の終わりに
同時的なものの非同時性
天の光景と自己意識
純粋直感という人間学的ユートピア
天の景観の優美さ、写真と擬人観
生活世界にとって必要なものという時代錯誤―実在とシミュレーション)
第2部 コペルニクス理論の人物の可能性はどのようにして切り開かれたか(影響作用史の条件としての前史
体系の可能性を汲み尽くすことによる体系構造の弛緩
人間中心主義の諸転換
宇宙の中心の人文主義的理念化
技術に甘んじて心理を断念することの耐えがたさ
コペルニクス理論の内的生成史―試論)
(他の紹介)著者紹介 ブルーメンベルク,ハンス
 1920年ドイツのリューベックに生まれる。母はユダヤ人で、戦争中ナチスの迫害を避け身を隠していた家の娘と結婚する。キール大学で教授資格を取得、同大学を皮切りに、ハンブルク、ギーセン、ボッフム、ミュンスターの各大学で教鞭をとる。もっとも近い関係にある哲学者はカッシーラー。“詩学と解釈学”グループ(ギーセン)の創立メンバー。80年、ドイツ言語文芸アカデミーのG.フロイト賞を受賞。独自の論理で哲学・科学史・神学・文学を横断的に論ずる、ドイツ思想界の巨峰。96年3月75歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 嘉也
 1953年山形県生まれ。北海道教育大学教授。哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小熊 正久
 1951年新潟県生まれ。山形大学教授。哲学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。