検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

WEBプロ年鑑 '13

出版者 アルファブックス/アルファ企画
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106245954007.35/ウェ/2013貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
493.74 493.74
癲癇 妊娠 出産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951101987
書誌種別 和図書(一般)
出版者 アルファブックス/アルファ企画
出版年月 2012.10
ページ数 203p
大きさ 31cm
ISBN 4-568-50514-6
分類記号 007.35
分類記号 007.35
書名 WEBプロ年鑑 '13
書名ヨミ ウェブ プロ ネンカン
内容紹介 Webサイトをリードする企業による様々なホームページを紹介。それぞれのサイトの見所をオールカラーで掲載するほか、各企業のプロフィール、得意とするカテゴリー、平均受注額、メッセージも共に収録。

(他の紹介)内容紹介 兵士を戦争へ死へと駆りたてた軍隊の教科書=典範令の戦慄すべき内容。自由・自主の精神と反戦・反権力の志を胸にひめ、九十余年におよぶ生涯を、日本軍の戦場となり戦後は独立・復興に燃え、アジアへの取材に奔走した新聞人が、執念で書き下ろす。
(他の紹介)目次 序章(「戦争法案」とのたたかい
戦争の「大義」)
第1章 典範令とは(軍隊の教科書
両刃の剣 ほか)
第2章 制服を着たフィロソフィー(「義ハ山岳ヨリモ重ク死ハ鴻毛ヨリモ軽シ」―勅諭
「兵馬ノ大権ハ朕カ統フル」―勅諭 ほか)
第3章 ジャーナリズム精神とはなにか(「戦争」を見る
アジア新生 ほか)
(他の紹介)著者紹介 丸山 静雄
 1909年神奈川県に生まれる。1936年東京外国語大学卒業。1936年〜74年朝日新聞記者(アジア各国特派員・論説委員)。1978年〜86年東京国際大学教授。全国革新懇(平和・民主・革新の日本をめざす全国の会)世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。