検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

位相鷗外森林太郎 

著者名 須田 喜代次/著
著者名ヨミ スダ キヨジ
出版者 双文社出版
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105548325910.268/モリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
910.268 910.268
森 鷗外

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950842787
書誌種別 和図書(一般)
著者名 須田 喜代次/著
著者名ヨミ スダ キヨジ
出版者 双文社出版
出版年月 2010.7
ページ数 396p
大きさ 22cm
ISBN 4-88164-594-9
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 位相鷗外森林太郎 
書名ヨミ イソウ オウガイ モリ リンタロウ
内容紹介 文学者、医者、軍人…。鷗外森林太郎の多岐にわたる活動の位相を、あらゆる資料を渉猟し、鷗外の生きた時間・場所・言説から解明。鷗外森林太郎という人間の全体像を捉えつつ、その核に迫る。

(他の紹介)内容紹介 弟のルークの病気はもう治らないと聞かされたコリン。オーストラリアのシドニーの大病院でも治せないなら、世界一の名医に頼むしかない。でも、世界一の名医を知っているのは…そうだ!?弟の入院中、ひとり、イギリスの親戚の家にあずけられることになったコリンは、弟を助けてもらおうと、バッキンガム宮殿に住むイギリスの女王様に手紙を書く。だがたまたま、ケガをして恋人のお見舞いに行けなくなってしまったテッドに協力しているうちに、コリンは弟ルークにとってなにが一番大切なのかに気づき…。不治の病というテーマを、ユーモアあふれる文章で描き出した、心を打つ作品。小学校中・高学年から。


目次


内容細目

1 「ゆめみるひと」の夢みた夢   7-23
2 浄書される日記   鷗外「小倉日記」考   24-50
3 “場”としての『スバル』   51-74
4 陸軍軍医総監・陸軍省医務局長森林太郎の周辺   77-96
5 済生会病院創立と森陸軍省医務局長   鷗外二書簡を中心にした一考察   97-105
6 帝室博物館総長兼図書頭時代の鷗外森林太郎   106-127
7 鷗外森林太郎と帝室博物館・図書寮   128-139
8 “容れもの”としての『走馬燈と分身』   143-164
9 『諸国物語』の位相   165-185
10 「津下四郎左衛門」の波紋   「auteur」津下正高の行方   186-226
11 鷗外と花袋   『審美新説』を軸として   229-248
12 森鷗外自筆『一葉日記抄上』   249-256
13 「我百首」の試み   257-275
14 『沙羅の木』と室生犀星   クラブント詩享受をめぐって   276-299
15 森鷗外と太宰治   300-312
16 独の文学を草して井箆節三に交付す   「鷗外日記」一九一二年十二月二十日の記述をめぐって   315-335
17 もう一つの「老曹長」   森鷗外・『平和の礎』・上原好雄   336-355
18 「一学徒」としての鷗外   『三田文学』という“場”を視座とした鷗外関連資料報告   356-375
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。