検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近松物語 

著者名 渡辺 保/著
著者名ヨミ ワタナベ タモツ
出版者 新潮社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104987607912.4/チカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 保
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950277044
書誌種別 和図書(一般)
著者名 渡辺 保/著
著者名ヨミ ワタナベ タモツ
出版者 新潮社
出版年月 2004.11
ページ数 383p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-394105-7
分類記号 912.4
分類記号 912.4
書名 近松物語 
書名ヨミ チカマツ モノガタリ
副書名 埋もれた時代物を読む
副書名ヨミ ウズモレタ ジダイモノ オ ヨム
内容紹介 近松の真骨頂は時代物にある。スサノオから忠臣蔵まで、壮大なスケールで日本の歴史と社会と人間を描いた傑作群を、わかりやすく物語化。近松のおよそ120編前後に及ぶ作品から21編を選び、日本史に沿って収録する。
著者紹介 東京生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。演劇評論家。著書に「女形の運命」「忠臣蔵」「俳優の運命」「娘道成寺」「歌舞伎ナビ」など。

(他の紹介)内容紹介 深慮遠謀の覇者・毛利元就を父とし、勇猛果敢な武者・吉川元春を兄とし、容貌魁偉な友人・安国寺恵瓊とともに複雑怪奇な戦国末期を生き抜き、毛利宗家を守り立てることに専念した円満具足の武将・小早川隆景―。父・元就の中国制覇に貢献し、毛利宗家の存続に一身をなげうった男の生涯を描く歴史長篇。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。