検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バラッドの世界 

著者名 茂木 健/著
著者名ヨミ モギ タケシ
出版者 春秋社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105060446767.5/モギ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国末 憲人
2012
386.8 709 386.8 709
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950350597
書誌種別 和図書(一般)
著者名 茂木 健/著
著者名ヨミ モギ タケシ
出版者 春秋社
出版年月 2005.8
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-93494-6
分類記号 767.533
分類記号 767.533
書名 バラッドの世界 
書名ヨミ バラッド ノ セカイ
副書名 ブリティッシュ・トラッドの系譜
副書名ヨミ ブリティッシュ トラッド ノ ケイフ
内容紹介 イギリス/アイルランド音楽の伝統と現在を活写したユニークな音楽文化史。「スカボロー・フェア」はラブ・ソングか呪術の歌か。バラッド音楽の特徴と魅力をあますところなく伝え、その本質に迫る。1996年刊の新装増補版。
著者紹介 1959年東京生まれ。翻訳家。著書に「フィドルの本」がある。

(他の紹介)内容紹介 日常の何気ない言葉が生き生き蘇る。日本語の御意見番が贈るおもしろ言葉エッセイ。
(他の紹介)目次 嫁ぐ―赤縄の縁
恋文―ラブレター
兄弟序あり
いそしむ
文選一里
面接試験
日本人の笑い
人との関わり
江戸・東京の言葉
言語形成期
常識
はやり言葉
言霊
悪口雑言
あえる
舞台の名乗り
尋常性痙瘡


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。