検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館年鑑 2012

著者名 日本図書館協会図書館年鑑編集委員会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ トショカン ネンカン ヘンシュウ イインカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106202930010.59/トシ/2012貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本図書館協会図書館年鑑編集委員会
2012
498.2 498.2
優生学 遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951075035
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本図書館協会図書館年鑑編集委員会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ トショカン ネンカン ヘンシュウ イインカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 2012.7
ページ数 842p
大きさ 26cm
ISBN 4-8204-1208-3
分類記号 010.59
書名 図書館年鑑 2012
書名ヨミ トショカン ネンカン
内容紹介 2011年1月から12月までに起こった、わが国図書館にかかわる事象を記録すると同時に、図書館統計・資料、図書館名簿などを収録。巻末には機関・団体名簿索引と事項索引を付す。

(他の紹介)内容紹介 IQテストや家系調査によって「劣等者」「欠陥者」を決め、隔離や強制断種まで行った英米の苦い歴史…。遺伝子操作の時代に蘇ろうとする暗い影に警鐘を鳴らす。
(他の紹介)目次 優生学の創始者―フランシス・ゴールトン
生物測定学の創始者―カール・ピアソン
偉大なる思想の信奉者―チャールズ・ダヴェンポート
優生思想の普及
優生運動の堕落と欠点
種の再生への道
さまざまな優生立法
高まる優生学への批判
偽りの生物学
ライオネル・ペンローズとコルチェスター調査
優生学の改革運動
素晴らしき新生物学
人類遺伝学の確立
イギリス学派の最盛期
血液・ビッグサイエンス・生化学
染色体―製本のミス
新しい優生学
人間の遺伝への干渉
神の抹殺
解説 日本における優生思想・優生運動の軌跡


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。