検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

深く歩く鎌倉史跡散策 下

著者名 神谷 道倫/著
著者名ヨミ カミヤ ミチノリ
出版者 かまくら春秋社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106250095291.37/カミ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
291.37 291.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951108416
書誌種別 和図書(一般)
著者名 神谷 道倫/著
著者名ヨミ カミヤ ミチノリ
出版者 かまくら春秋社
出版年月 2012.12
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-7740-0581-2
分類記号 291.37
分類記号 291.37
書名 深く歩く鎌倉史跡散策 下
書名ヨミ フカク アルク カマクラ シセキ サンサク
内容紹介 自然が豊かに残り、歴史を秘めた鎌倉。円応寺、八雲神社、寿福寺、極楽寺など、鎌倉の史跡を11のコースでめぐる。施設・建物の改廃や史跡の整備等に対応した改訂増補版。
著者紹介 1935年東京生まれ。駒澤大学文学部国文学科卒業。駒澤大学高等学校教諭となり、2000年定年退職。その間1981年より駒澤大学文学部非常勤講師を兼任、2005年定年退職となる。

(他の紹介)内容紹介 初心者から研究者まで、知りたかったモンゴルがギュッと詰まったカルチャー・ガイド。
(他の紹介)目次 第1章 入門篇―モンゴル・キーワード事典
第2章 紀行篇―チンギス・ハーンを旅する
第3章 研究篇―モンゴルは面白い


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。