検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦時下の万博と「日本」の表象 

著者名 山本 佐恵/著
著者名ヨミ ヤマモト サエ
出版者 森話社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105779441606.9/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
911.34 911.34
与謝 蕪村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951029860
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 佐恵/著
著者名ヨミ ヤマモト サエ
出版者 森話社
出版年月 2012.4
ページ数 325p
大きさ 22cm
ISBN 4-86405-034-0
分類記号 606.95321
分類記号 606.95321
書名 戦時下の万博と「日本」の表象 
書名ヨミ センジカ ノ バンパク ト ニホン ノ ヒョウショウ
内容紹介 ニューヨーク及びサンフランシスコ万博における日本の展示を検証。美術品、写真等の出品物の選定の事情、製作の背景などを明らかにし、戦時下の日本が欧米に対し、どのような日本のイメージを提示しようとしたかを探る。

(他の紹介)内容紹介 「春風馬堤曲」や代表句の新しい解釈をとおして子規以来の蕪村理解の誤りを正し、その作品世界の秘密に迫る。
(他の紹介)目次 春風馬堤曲 18首
澱河歌 3首
北寿老仙をいたむ
発句 30章
蕪村俳画を読む―絵画と文学
蕪村の自画像


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。